
★令和5年6月2日(金)播磨南東部に大雨警報が出ているので、本日のバスは朝、帰りとも運休します。
●令和5年度 わくわくイベント開催
絵本読み聞かせイベントをズームで行います。
・令和5年6月2日(金)午後1時30分~
どうぞご参加くださいね!
●令和5年度 わくわくイベント開催
・5月18日(木)ひよこクラブ
・5月25日(木)おひさまクラブ
・6月5日(月)えいごであそぼう
・6月6日(火)ひよこクラブ
・6月12日(月)かば☆うまコンサート
・6月13日(火)ベビーマッサージ
*ご参加お待ちしています!!
●令和5年度 わくわくイベント開催
絵本読み聞かせイベントをズームで行います。
どうぞご参加くださいね!
●令和5年度 わくわくイベント開催予定
*これからも随時お知らせします。
みなさんのご参加をおまちしています。
079-448-2333
●令和4年度 わくわくイベント開催
絵本読み聞かせイベントをズームで行います。
どうぞご参加ください!
●令和4年度 わくわくイベント開催
・3月1日(水) 加西市吹奏楽団演奏会
・3月2日(木) フォトフレームをつくろう
*ご参加おまちしています。 079-448-2333
●令和4年度 わくわくイベント開催
・2月1日(水) 鬼のお面づくり
・2月6日(月) キッズ英語
・2月16日(木) 体操あそび
・3月1日(水) 加西市吹奏楽団演奏会
*ご参加おまちしています。 079-448-2333
●令和4年度 わくわくイベント開催
・1月16日(月) こまをつくろう
・1月19日(木) 体操遊び
・1月24日(水) キッズダンス
・1月25日(木) 加西市吹奏楽団演奏会
・1月30日(月) 英語であそぼう
・1月31日(火) リズムあそび
*ご参加おまちしています。 079-448-2333
●令和4年度 わくわくイベント開催予定
楽しいイベントがいっぱいです、どうぞご参加くださいね
●令和4年『おひさまクラブ』
未就園児対象です。おかあさんといっしょに園で楽しく遊びませんか
令和4年11月8日(火)10時30分~
『楽器をつくろう』0.1歳くらいのお友達3組程度
参加ご希望の方はお電話をお願いします。079-448-2333
●令和5年度幼稚園部満3歳児入園について
令和5年度幼稚園部満3歳児に10月8日までに申し込まれた方は全員入園していただけます。手続き書類を郵送させていただきますので入園手続きをお願いいたします。
幼稚園部満3歳児の募集枠を若干名追加しましたので、入園ご希望の方は園に連絡をお願いいたします。(先着順)079-448-2333
●令和4年『おひさまクラブ』
未就園児対象です。おかあさんといっしょに園で楽しく遊びませんか
令和4年10月20日(木)10時30分~
『ハロウィーングッズを作ろう』0.1歳くらいのお友達3組程度
参加ご希望の方はお電話をお願いします。079-448-2333
●令和5年度新入園児募集について(随時見学受付中)
令和5年度 幼稚園部満3歳児(2020年4月2日~2020年9月30日生まれ、
10月以降に生まれた方は補欠になります。申し込みは可能です。)
願書配布9月26日(月)から10月5日(水)まで(郵送可)
申し込み受付10月3日(月)から10月8日(土)まで(郵送可)
令和5年度 年少組3歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)は
定員がいっぱいのため募集はありません。
●令和4年『おひさまクラブ』
未就園児対象です。おかあさんといっしょに園で楽しく遊びませんか
令和4年9月20日(火)10時15分~
『フォトフレームをつくろう!!』(0.1歳くらいのお友達 定員3組)
参加ご希望の方はお電話をお願いします。079-448-2333
●令和5年度新入園児募集について
令和5年度 年少組3歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)は
定員がいっぱいのため募集はありません。
令和5年度 幼稚園部満3歳児(2020年4月2日~2020年9月30日生まれ、
クラスは2歳児です)の募集については令和4年9月にHPで詳しくお知らせいたします。 (満3歳児クラスとは)
令和5年度0.1.2歳児(満3歳児含む)の見学を随時受付中です。(079-448-2333)
●令和4年度満3歳児(幼稚園部)は、抽選はありません。
申し込みいただいた方には入園手続き書類を郵送させていただきます。
●令和4年度幼稚園部願書配布終了しました。(10月5日)
願書受付は10月8日(金)までです。
●0.1.2歳児のお部屋の動画をアップしました。(わくわく動画配信)
令和4年度入園の見学ご希望の方はご連絡をお願いします。079-448-2333
新型コロナウイルス感染症の社会情勢に応じて対応させていただきます。
●令和4年度満3歳児クラス(幼稚園部)新入園児募集(9月27日~)
◆満3歳児クラスとは・・・ 詳しくはここをクリック!!
・お仕事をされていなくても入園できます。
・学年は2歳児と同じです。満3歳になった翌月からの入園なので保育料は0円です。
幼稚園部なので教育時間9時30分~14時30分、春、夏、冬休みもあります。
通園バスの利用もできます。
●令和4年度新入園児募集について
令和4年度 年少組3歳児(平成30年(2018年)4月2日~平成31年(2019年) 4月1日生まれは定員がいっぱいのため募集はありません。
令和4年度 幼稚園部満3歳児(平成31年(2019年)4月2日~令和元年(2019年)9月30日生まれ、クラスは2歳児です)の募集については令和3年9月にHPで詳しくお知らせいたします。
令和4年度0.1.2歳児(満3歳児含む)の見学を随時受付中です。(079-448-2333)
●わくわく動画配信始まりました。
ご家庭でお子様と一緒に楽しんでいただける動画です。
どなたでもご自由にご覧いただけます。月2回不定期に配信予定です。
●令和4年度幼稚園部新入園児募集について
令和4年度 年少組3歳児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)は
定員がいっぱいのため募集はありません。
令和4年度 満3歳児(平成31年4月2日~令和元年9月30日生まれ、クラスは2歳児です)
の募集については令和3年9月にHPで詳しくお知らせいたします。
●令和3年度幼稚園部満3歳児枠は定員になりましたので、申込受付を終了させていただきます。キャンセルがでましたらHPでお知らせをさせていただきます。
●令和3年度 幼稚園部入園について
令和3年度3歳児、第1希望の方は全員入園していただけますので、
手続き書類を送付させていただきます。第2希望の方はキャンセル待ちになります。
令和3年度満3歳児の方は全員入園していただけますので、
手続き書類を送付させていただきます。
満3歳児(H30.04.2~H30.09.30生まれ)については、若干名入園枠がありますので、
今後は先着順で入園をお受けいたします。
●令和3年度0.1.2歳児入園希望者見学会
*令和2年10月22日(木)、23日(金)午前10時15分~午前11時
新型コロナウイルス感染防止のため廊下、外からの見学になります。
ご希望の方はお電話をお願いいたします。079-448-2333
令和3年度 新入園児募集
幼稚園部 3歳児、満3歳児(2017年4月2日~2018年9月30日)
*願書配布 令和2年9月23日(水)~令和2年10月7日(水)(郵送可)
*願書受付 令和2年10月5日(月)~令和2年10月9日(金)(郵送可)
●令和3年度入園希望者見学会 令和2年9月23日(水)~令和2年9月29日(火)
未就園児のお子様のわくわくイベントを今年度は動画でお届けします。
パスワードがかかっていますので、ご希望の方はお問合せホームに
お子様のお名前と生年月日、アドレスを入力して送ってください。
おりかえし、パスワードのメールをお送りします。
未就園児のお子様対象にお電話での子育て相談をはじめました。
079-448-2333までお電話をお願いいたします。
5月23日 新型コロナウイルス感染症による登園自粛の終了について
5月11日 新型コロナウイスル感染症についての相談・受診の目安の改訂について
5月1日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための登園自粛期間の延長について
4月20日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための登園自粛の要請について
こちら↑からプリントアウトできます。
登園票 (新型コロナウイルス感染症対応)
こちら↑からプリントアウトできます。
登園票(新型コロナウイルス感染症対応 土曜日用)
こちら↑からプリントアウトできます。
★令和元年度 わくわくイベント★
●令和2年2月17日(月) 10時~
英語であそぼう(2.3歳くらいの方が対象です)
定員いっぱいになりました。ありがとうございます。
●令和2年2月21日(金) 10時~
おひなさまつくり(0.1歳くらいの方が対象です)
参加ご希望の方はお電話をお願いします。
079-448-2333
★ 令和元年度 わくわくイベント ★
●令和2年1月21日(火) 10時から
『親子であそぼう 音楽遊び♬』 (0~3歳対象)
参加希望の方はお電話をお願いします。079-448-2333
★ 令和元年度 わくわくイベント ★
●令和元年12月16日(月)10時~ 英語であそぼう(2.3歳対象)
参加ご希望の方はお電話をお願いします。079-448-2333
★ 令和元年度 わくわくイベント ★
定員いっぱいになりました。ありがとうございます。
●令和元年12月3日(火)10時~おひさまクラブ(2.3歳対象)
クリスマスブーツとサンタさんをつくろう (定員10名)
●令和元年12月19日(木)10時~ ひよこくらぶ(0.1歳対象)
クリスマス飾りを作ろう!! (定員5名)
★★ 令和元年度 わくわくイベント ★★
●令和元年11月13日(水) 親子でリトミック
*好評につきリトミックは定員いっぱいになりました。ありがとうござくぃました。
●令和元年11月28日(木) 親子で体操遊び(1歳児対象)
定員5名です。参加希望の方はお電話をお願いします。
★★ 令和2年度 幼稚園部満3歳児(2歳児クラス)募集について ★★
定員におさまりましたので、抽選はありません。
本日10月29日、入園手続き書類を郵送させていただきます。
★★令和2年度 幼稚園部満3歳児(2歳児クラス)募集要項★★
(満3歳児で幼稚園部に入園すると、保育料が無償になります)
●願書配布 令和元年10月15日(火)~令和元年10月28日(月)郵送でも可
●申し込み受付 令和元年10月21日(月)~令和元年10月28日(月)18時まで(必着)
(持参、郵送どちらでも可)
●募集年齢 満3歳児 平成29年4月2日~平成29年9月30日生まれ (2歳児クラス)
満3歳になった翌月から入園できます。
●募集定員 優先枠を含み10名程度
★★ 令和元年10月 わくわくイベント ★★
●10月25日(金) ベビーダンス 6ケ月~24ケ月くらいの赤ちゃん対象です。
●10月30日(水) ほっとちゃんといっしょに兵庫の食を知ろう!
2-3歳のお子様対象です。
参加ご希望の方はお電話で予約をお願いします。 079-448-2333
●リンクを貼っています。明日郵送でもお知らせします
★★ 令和2年度 幼稚園部募集について(年少組3歳児)★★
●申込者が定員を超過しましたので、明日10月9日(水)園で抽選を行い
結果をホームページでお知らせいたします。
★★令和元年10月 わくわくイベント★★
●令和元年10月7日(月)10時~ 英語であそぼう!!
定員、いっぱいになりました。ありがとうございました。
★★令和2年度 幼稚園部募集要項★★(年少組3歳児)
●願書配布 9月24日(火)~ 郵送でも可
●申込受付 10月1日(火)~10月7日(月)必着 郵送でも可
●定員超過の場合 10月9日(水) 抽選後、ホームページにて発表
★満3歳児(2歳児クラス)の幼稚園部の募集は後日お知らせいたします。
★★令和元年9月 わくわくイベント★★
●令和元年9月17日(火)10時~ うんどうあそび!(2.3歳くらいのお友達)
●令和元年9月20日(金)10時~ お月見あそび(0.1歳くらいのお友達)
●令和元年9月30日(月)10時~ 英語であそぼう!!定員いっぱいになりました。
★★令和2年度入園説明会・見学会★★
◆令和2年度入園をご希望の方の見学会を下記の日程で行います。
(保育園部、幼稚園部 0歳児から3歳児)
●9月10日(火)(受付終了しました)
●9月18日(水)
●9月26日(木)
いずれも10時開始、11時終了予定です。参加ご希望の方は予約をお願いいたします。
**電話 079-448-2333**
★★子育て応援サロンのお知らせ★★
◆ご好評をいただき定員いっぱいになりました。
次回をお楽しみに!!
●令和元年7月31日(水)10時~10時50分 子育て応援サロン
みんなでお茶を飲みながら育児のことを話し合う場です。
高砂市から保健師さん、栄養士さんも来られます。
参加ご希望の方はお電話をお願いします。079-448-2333
★★令和元年7月 わくわくイベント★★
●令和元年7月1日(月)10時~ 英語であそぼう!(2.3歳くらいのお友達)
●令和元年7月2日(火)10時~ たなばたかざりをつくろう(0.1歳くらいのお友達)
●令和元年7月9日(火)10時~ うちわをつくろう(2.3歳くらいのお友達)
◆各イベント定員になりました。ありがとうございます。また次回よろしくお願いします。
★★ 令和元年 わくわくイベント ★★
●令和元年 6月17日(月)13時~ 歯科衛生士さんによる歯科保健教室
●令和元年 6月28日(金)10時~ 親子いっしょにおんがくあそび
◆参加ご希望の方はお電話をお願いします。
★★ 令和元年 わくわくイベント ★★
●令和元年 5月20日(月) 英語であそぼう!!
●令和元年 5月23日(木) てんとう虫をつくろう
●令和元年 5月30日(木) 手つくりおもちゃをつくろう!!
◆参加ご希望の方はお電話をお願いします。
079-448-2333
◆令和2年入園をお考えのお母さん!
見学随時受付中です。9月ごろにも見学会、説明会を予定しています。
0歳児さん、1歳児さん、などそれぞれの年齢に応じて、すべてのお子さまが安心に楽しく過ごしていただけるようにいろいろな工夫をしています。これからママになるかたもぜひ、一度見学にお越しください。ご連絡お待ちしております。
℡受付 079-448-2333
★★ 平成31年度 子育て支援、こんなことをしています ★★
* 毎週月曜日、木曜日 園庭開放 11時~1時
* 毎週火曜日 子育て相談 電話でもおうけできます。
*お母さんといっしょにあそぶ 『ひよこクラブ(0.1歳児)』
『おひさまクラブ(2.3歳児)』や園のお友達とあそぶわくわくイベント
●子育て支援ルームもご利用ください!!
各イベントは、その都度ホームページでおしらせします!!
お電話、お待ちしています。 079-448-2333
高砂市医師会による感染症情報のページができました。
園庭解放、子育て支援ルームご利用のお知らせ
園庭解放、月曜、木曜11時~12時
子育て支援ルームもご利用できます。
お電話でご予約お願いします。079-448-2333
ご利用のお知らせ
園庭解放、月曜、木曜11時~12時
子育て支援ルームもご利用できます。
お電話でご予約お願いします。079-448-2333